暑い夜にはさっぱりと
2008年 07月 12日
今晩は夏野菜とツナの冷製カッペリーニを作りました。
夏野菜と言っても冷蔵庫にトマトとオクラしかなかったのでその2種類。
湯剥きしたトマトと茹でたオクラをカットして、オリーブオイル、ツナ缶と和えるだけ。
塩、胡椒で味を整えて今日はパルメザンチーズも加えました。
簡単にできるので手抜きしたい時にはGOODな1品なのです。
まあ、今日も暑かったし冷たいさっぱりとしたご飯がいいな~と思ってね。
あとは冷製のコーンスープ、もやし蒸し鶏と薬味の梅味噌和え。
どれもさっぱりのものばかり。
しかしながら味おんちのオット。
「ご飯じゃないって珍しいね。今日はそうめん?」
違うだろっ!!
麺は細いけど、そうめんじゃないだろう!
見た目はパスタじゃありませんか??
ちなみに冷製カッペリーニを食べさせたのは今回が初めてじゃないんですけど・・・・
そして次に発した言葉と言えば
「このスープ冷たいのが正解?そういうものなの??」
ひんやり涼しげにグラスに注いだスープ。
ええ、ええ、冷たいスープですとも!
暑い!暑い!言ってるから気遣ってひんやりスープにしたのですよ。
いつも反応がおかしいオット。
たまには美味しいとか言えないかなぁ~
口から出てくるのは不可解は言葉ばかりです。
by f-cafe | 2008-07-12 23:21 | -家ごはん