ホワイトチョコムースのケーキ
2008年 03月 16日

父の61歳の誕生日用に作ったケーキには何故かハートのイチゴちゃんです。
娘からのたっぷりの愛情を込めて。(・・・ということにしておきます^^)
ココアのスポンジの中にホワイトチョコムースを流し込んで一番上のスポンジにはエスプレッソシロップをしみ込ませて味を引き締めたつもりだったのに、食べてみると効果なっしんぐ。
ハートイチゴを使ってカットしやすいように・・・とデコレーションしてたらコテコテのデコになってしまってガッカリ。
もっと洗練された感じにしたかったのに、私の腕なんてこの程度なのです。

甘いもの好きな父も喜んでくれたけど、凛ちゃん(姪っ子)もハートのイチゴに大喜びでした。
「凛ちゃん、美味しい顔して~」の時のショット。
ほんとうに幸せな笑顔してるわ。
なんだか実写版のチビまる子ちゃんにそっくり(笑)

by f-cafe | 2008-03-16 23:59 | -お菓子 | Trackback | Comments(10)

・・と私が可愛い子ぶっても仕方ないのですが(笑)
凛ちゃんも思わず抱きしめたくなる可愛さですね~。
嬉しさが伝わってきます。
お父さまも幸せですね、うらやましいです。
「魚がし御前」頂いてきましたよ~。ありがとうございます。
同僚と本物の関西弁で「有り得へ~ん!!!」と叫んできました。
日銀前の屋台のとんこつも美味しかったです。
同僚は豚足頼んで唇テカテカさせて喜んでました。
↓↓↓↓の炊餃子もおいしそうですね。
「食」に楽しみを見つけないとやってられない今日この頃・・。
成長しすぎないよう、私も気をつけなくては。

美味しそうなケーキに、
お父さんもさぞ満足されたことでしょう。
食べ物は人を幸せにしますね♪♪(笑)

女の子は、苺が好きだから、こういうケーキ嬉しいんだろうね。
美味しいものは人を幸せにするよね。
苺は包丁で飾りきりにするの?
とーっても、根気が要りそう。
でも可愛いよね。
パパさん、お誕生日おめでとうございます

なんて美味しそうなケーキなんでしょう★★★
またまた「星みっつでございます~!」(笑)
苺のハート型がたまらなく可愛くて美味しそうで
たまりません ^ ^
私も久しぶりに苺の王道ショートケーキが作りたく
なりました!
お父様、お誕生日おめでとうございます!!!
本当に喜ばれたことでしょうねっ^ ^
私も年甲斐もなくプリプリプリティなケーキを作ってしまいました。
永遠の25歳なのでまあいっか!
魚がし行かれたんですね!
そして朝っぱらからあの「魚がし御膳」を喰らってきたのですか?
あのボリュームはすごかったでしょう?
しかもあの値段です。
コスパフォ良すぎ!(笑)
ラーメンに豚足と、博多グルメを堪能できたようでよかったです。
関西も食い倒れの街だけど、博多もこれでもか!ってくらい美味しいお店がわんさかあるのでまた遊びでいらしてね~
わたしも楽しみといえば「食べる」
これが最大の幸せです。
おかげで育つ育つ!!
心の中は永遠の少女なので美しいもの、かわいらしいものは
基本的に大好きです。
もちろんハートもイチゴもピンクも♪
父は大の甘党なのでケーキは喜んでくれました。
その前に回転焼きを5個食べたとか・・・
どうも私の家族はなんでも度が「過ぎる!」欠点がありますねぇ。
ほんと美味しいものを食べるときは幸せ感じますね~
お料理好きで良かった瞬間でもあります。
凛ちゃんは着実に成長してたよ。
どうにか会話が成立するようになってたし、
ものすごくやんちゃ坊主、いやお嬢さんに育ってました。
イチゴは型抜きで抜いたんだよ~
包丁で飾り切りもしたことあるけど、
大き目のイチゴかって型抜きの方が断然かわいい!
面倒くさがりなので手抜きは基本よ!
私も王道のイチゴショートは大好き!
いつもお誕生日はイチゴショートだったので
今年は変化をつけてムースにしたのでした。
pekoさんもお菓子作るんだね~
たまには友達と一緒にお菓子作りも楽しいよね。
役割分担できてラクちんだし。
pekoさんのお菓子も拝見したいわ~
お父様喜ばれたでしょうね~*^-^*
そしてそして凛ちゃん。
かわいい~♪
大きくなられましたね!! 姪っ子といると心和みますよね(笑)
もうすぐ春休みで怪獣2匹が訪れる頃…
待ち遠しくてたまりません(笑)
ハートのイチゴとかより、甘いものに喜んでました。
甘ければなんでもいい甘党さんなので(笑)
子供の成長は早いですね~
たまにしか会わない人の子だから遊ぶのも楽しいばかり。
ririちゃんところへも可愛い姪っ子がやってくるのね。
楽しみだね~^^