人気ブログランキング | 話題のタグを見る

和食三昧   

2007年 08月 09日

和食三昧_b0016049_17403434.jpg

最近は和食三昧の食卓です。
やっぱり日本人ですもの!
といいますか、相変わらず洋食も大好きなんですが、健康のために自宅では和食ばかり食べています。

ちょっと前になるけれど、お友達のsatoちゃんから有機野菜の詰め合わせいただきました。
新鮮なお野菜たち、美味しく頂いて、たっぷり堪能させてもらいました。
satoちゃんありがとね!美味しかったよ~

いただいたお野菜の中からわけぎを使って「イカとワケギのぬた和え」
小松菜を使って「小松菜と油揚げの煮びたし」を作りました。

和食三昧_b0016049_17485319.jpg

和食三昧_b0016049_1749881.jpg

そしてここ1ヶ月以上続いているマイブームが分けとく山の野崎さんの本で紹介されていた合わせ薬味。
載せたり、巻いたり、添えたり。
冷蔵庫に常備していつでも食べれるように。もう薬味中毒です(笑)
みょうがやしょうが、大葉、 たまらなく好き。
昔は食べれなかったのに歳をとったんでしょう味覚が大人になったんでしょうね。
この暑い季節にはかかせない冷奴。薬味てんこ盛りでほぼ毎日食べてます。

和食三昧_b0016049_17564441.jpg

この前はスーパーで豆アジがすっごく安かったので豆アジの南蛮漬けを作りました。
高校生くらいまでお魚は大嫌いでしたが、やっぱり味覚は変わるもので・・・・
今は大好きとまではいかないけれど、普通に食べれるし美味しいと思えるようになりました。
しかし、魚嫌いが長かったので魚を捌けません。
いつもお店で調理してもらうか、調理されたものを買うから捌けなくても生きていけるのだけど、いつか魚を捌ける一人前のオンナになりたいなーとこっそり思ってます。
豆アジはエラとゼイゴと内臓を取りのぞくだけなのでどうにか私の手に負えました(笑)
カリカリに揚げて骨まで食べれるからおいしー
一緒に漬けてるお野菜もおいしー
和食三昧_b0016049_1853947.jpg

by f-cafe | 2007-08-09 18:06 |  -家ごはん

<< パパンがパンケーキ! 懐かしい場所へ >>