人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冬支度   

2006年 11月 05日

連休最終日。
今日も福岡はぽかぽか陽気でした。

しかーし、1日中家に篭りきり。
昨日買ってきたゲームに夢中になってる人がひとり・・・→ごっち。

昨日も今日も1日中テレビを占領されていたので普段しないところの片付けなどをちょこちょことやってるとクリスマスツリーが出てきた。

街には早々とクリスマスの飾り付けがされてるのでうちもやっちゃうか!
とツリーを飾り付けること3分。
なんとも あっけなく出来上がってしまう。

だって我が家のツリーはこんな簡単なものなんだもの。
冬支度_b0016049_232486.jpg


12月になると、この時期に新婚旅行で行ったヨーロッパを思い出す。
久々アルバムをひっぱりだして眺めてみる。

ちょうどクリスマスマーケットの時期でとっても楽しかったなぁ~
あれこれ買う気満々で楽しみにしてたのに、初日に全財産の入ったお財布を盗られて一文無しの旅になったっけ。

「危ないから日本円とユーロは分けて、使う分だけお財布に入れておきなさい!」
と言われてたのに、
「ダイジョーブ!シンパイナイ!」
と言うこと気かず全財産をいつものお財布に入れて1円も使わないままスリにやられちゃったのです。
免許証もカードも日本円もユーロも、私の全財産の入ったお財布を!

それからの私はというと、毎朝ごっちに「今日のおやつ代」として5ユーロのお小遣いをもらいチョコバー買ったりジュース買ったりして過ごしたのです。

帰国してこの話を上司に報告してたら、
「お財布わけなさいって注意されてたのに無視して財布盗られてたら、何やってるんだ!!って喧嘩になるよ。オレだったら怒ってるね。怒らなかったダンナはえらいなぁ~」
と言われ、はっとしたことを覚えてる。
ごっちが怒ったりせず普通にしてくれてたおかげで一文無しの貧乏旅行だったけど、ずっと楽しく過ごせたし、楽しかったという旅行の思い出が残ったのだと。

たまに昔を振り返るのもいいものです。

by f-cafe | 2006-11-05 23:18 | 日々のこと

<< なにもしない毎日 パエリア >>