甘い日々
2006年 03月 14日

いつもケーキなんて買ってくれないのに(私だけ太るから)めずらしくオットからケーキをもらいました。
ホワイトデーなので特別なのかもしれません。
せっかくなので半分ずつして2コとも食べてしまって大満足!

お互いお菓子作りが好きでよく作るけど人が作ったお菓子って食べる機会ないよね~ってとこでたまにお菓子交換しましょ♪ってことで今回はホワイトデーに頂きました。
いつもラッピングがお菓子屋さんて売ってるみたいに素敵で手が込んでて感心しまくり。お菓子も数種類焼いてくれてどれも美味しい!
同じお菓子職人?として、これだけ作ったということは、夜から始めて朝までかかったんだろうなぁ・・・それからラッピングでしょ。大変だったでしょ、ありがと!さとちゃん。と感謝の気持ちでいっぱいです。
最近、お店のようなやわらかいスポンジが焼けるようになりたい!とネットでいろんなレシピやコツを検索しまくり2種類を試作してみた。
ネットを検索してたら、これでもか!!ってくらいふんわかスポンジを求めて何度も何度も試作している人のサイトがあったりして、自分で研究&試作しなくてもすでにやってくれてるのでネットって素晴らしい!
でもって、実際どのくらいのふんわり度かを確かめたんですが、ものすごくふんわりで今まで作ってたスポンジとは大違い!でも、お店の口の中でとけていく感じとまではいかないんだな。
やっぱプロの技ってもんがあるんでしょうね。材料も私達じゃ手に入らないものもあるだろうし。。。
しかし、今日出来たスポンジでも素人が焼いたにしては十分なやわらかさ。
今日は義母の誕生日なのでワインとバースデーケーキを焼いて持って行った。
いきなり訪問したので、
「あら、今日はどうしたの?」と言われ、
「お誕生日なのでケーキ焼いてきました!」と言ったら
「あはははっ、誕生日は明日よ」
ということで1日間違って覚えてました。
どこまでもおちょこちょいな私です。
16日は今度は父の誕生日なのでまたやわらかスポンジの試作をしてみたいと思います。

by f-cafe | 2006-03-14 23:59 | -お菓子