秋の箱根
2005年 11月 15日

いつも週末は雨が続いていたのでどうなることかと心配だったけど、ご覧の通り快晴です!
運転席&助手席では天井がガラスになってるスカイルーフの快適さを全く味わうことはできませんが、後部座席に座ると空が見えて開放感たっぷり。
なので一緒に行ったO夫妻は気持ちよかったんじゃないかなぁ~
ちょうど紅葉の時期なので楽しみだった箱根旅行。
お天気良いし、しっかり紅葉も色づいて秋を堪能してきました。
▼芦ノ湖から大桶谷に行くロープウェイから見た景色



なんですが、歩きにくいのなんのって!おまけに石にはコケが生えてすべりやすくなってるし、上り坂、急な下り坂を制覇し2.5kmほど歩くと甘酒茶屋に到着です。
きつすぎてご機嫌ナナメのわたし。
「帰りは絶対にバスで帰る!みんなは歩いて帰っていいよ!私ひとりでバスで帰るぅ~」
と駄々をこね、オットから
「根性なし!!なんでひとりだけそんなこと言うかなぁ!」
と怒られつつもちくわ耳で聞き流すわたし。結局みんなでバスで帰ることと相成りました。
甘酒茶屋はうっかり八兵衛がだんご食べてそうな雰囲気をもつお茶屋さん。きな粉と黒ゴマと海苔のあべ川があって美味しかったです!
きつかったけど片道だけでも旧街道歩いてみてよかったな。往復5キロ、体力に自信のある方は是非チャレンジしてみてください。
温泉につかって、美味しい料理食べて、上げ膳据え膳は主婦にとって極楽でございました。
黒たまご食べたり、星の王子様ミュージアムへ行ったり、楽しいプチ旅行。続きはくまくまちゃん日記で更新予定です。
by f-cafe | 2005-11-15 00:38 | 旅行