人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1月レッスンの様子   

2019年 01月 19日

1月レッスンの様子_b0016049_10000010.jpg

1月のレッスンも無事に終わりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

それにしても今年も遅すぎるブログ更新でほんとダメですね。
メニューの詳細もレッスンの様子もアップしてなかったので当日来た生徒さんに「今月はサプライズですか!?」と言われたり💦
すみません、すみません。新年からゆるゆるで申し訳ないのですが、満足できる内容には仕上げていたので許してね。

今更ですが今月のメニューは
・酒粕チャウダー
・豚の角煮 甘酒仕立て
・イカと大根の醤油糀煮
・甘酒ミルク寒天

あと糀調味料の使い方レクチャーで
・ほうれん草(春菊)の醤油糀和え
・塩糀ゆで卵
・塩糀浅漬け
・醤油糀ディップ
・醤油糀の焼きおにぎり

盛りだくさんなレッスンでしたが、どれも簡単ですぐに実践できるものばかり。
簡単、美味しい、見た目麗しく、が最高ですよね!

1月レッスンの様子_b0016049_10001777.jpg
1月レッスンの様子_b0016049_10003111.jpg

体に優しそうでしょ?いつもボリュームがある!で定評のFcafeですが、今回はお野菜たっぷりで胃が重くならない感じ。
角煮の甘酒仕立ては旅先で出会った美味しいもの。それをヒントに再現してみました。スープまで飲み干せるほど美味しくて生徒さんにも大好評でした!!!良かった~

是非是非、醤油糀も作ってみて下さいね!そして普段の調味料としてご家庭に浸透していくと嬉しいです。

1月レッスンの様子_b0016049_10004526.jpg
デザートは苺甘酒と甘酒と牛乳でフルーツ寒天を作りました。
甘酒だけで作るとお砂糖入れずとも甘味十分ですが、苦手な方もいるかな?と思い牛乳を半量いれて作りました。
私は牛乳寒天が大好きなので、自宅でもよく作ります。家にある材料でささっと作れて、ささっと固まってくれるのでお家デザートに最適なのです。

みなさん、ご自宅で復習してくださいね~


by f-cafe | 2019-01-19 11:29 | ☆今月のレッスン

<< 2月レッスンのご案内 新年のごあいさつ >>