5月レッスンの様子
2018年 05月 08日

5月の和食レッスンはじまりました。
淡いブルーのクロスにブルーのお花でそよ風のようなイメージでテーブルを作りました。
気持ちよく過ごせる季節は今月まででしょうか。

かき揚げは油っこくない軽い仕上がりに。
ごどうふは長崎の波佐見、佐賀の有田あたりで食されている郷土料理です。豆乳と葛で作るのでぷるんもちもちな食感がとても美味しいです。
今日参加された方は早速作ります!と帰られましたが、作ったかしら?
にらせんべいは信州の郷土料理です。
ちぢみに似ていますがにらせんべいには味噌が入って味付きです。
お教室に来てくださる生徒さんはデザートも楽しみにして下ってる方も多くて、何気にプレッシャーです。
今月は頑張ってます!(笑)
ごどうふを入れた和風パフェをご準備しています。
たっぷりと美味しい時間を楽しんで下さいね。
お会いできるのを楽しみにしております。

by f-cafe | 2018-05-08 00:18 | ☆今月のレッスン