I LOVE かき氷
2013年 08月 04日
昔は断然アイスクリーム派でしたが、最近はもっぱらかき氷派になってしまいました。
2013年夏前半に食べたかき氷。どれも美味しくて好きー
初めて訪れた時に「雪山」というかき氷を注文したら、店員さんから「かなり大きいので雪山ではなく、小雪抹茶にされた方がいいですよ。」と言われ、大きくても大丈夫です!食べれますから~!と言ったけれど無理です!無理ですよ!と激しく止められたので小雪抹茶を注文したのでした。
小雪抹茶でもデカイ!今回4店舗紹介の中で一番のボリュームです。
もりもりのかき氷の上に抹茶ソフトが鎮座してます。
山が崩れるので、抹茶ソフトは別添えのお皿に移して下さいと言われます。
ミルクがたっぷりかかっていて、中にはあずきと白玉。
氷はきめ細かいふわっふわタイプで口に入れた瞬間すーっと溶ける感じです。
食べ終わる頃には口の中が麻痺してろれつがまわらなくなるけど大好き!
櫛田神社のすぐ近くにある老舗ですね。
ミルクがたっぷりかかった中にぜんざいと白玉入り。
ここはぜんざいも美味しいのでもちろんかき氷の中に入っている小豆も美味しい!
氷はふわふわふわタイプです。
注)1人1品注文です。
IMS4FのMa-ket 101内にあるかき氷屋さん。
小さな屋台1つで営業されてます。
生いちごシロップはご覧の通りつぶつぶが残ってます。
生の苺つぶしましたーフレッシュ!フレッシュ!という感じです。
ここの氷もふわっふわ、氷の下にミルク蜜が入っていて、上から生いちご。
とっても美味しいです~ 9月中旬くらいまでの期間限定営業ですよ。
注)氷の山が崩れやすいので要注意!友達は痛い目に遭いましたw
抹茶蜜が濃い!大人味でほろ苦い、このほろ苦さがたまらなく美味しい。
そして白玉はここのが一番ふわっと柔らかい食感でした。
白玉屋さんですものね!卵白が練り込んであるらしいです。
氷は少し氷の粒が残っていてザクザクとした感じ。でも上品。
セットでドリンクとお漬物が付いてきます。
さあ、後半も美味しいかき氷に巡り合いますように。
by f-cafe | 2013-08-04 14:11 | -スイーツ