小さな畑通信 7/18
2013年 07月 18日

今年で2年目の家庭菜園。
家から1分の場所に貸農園が出来きたので一番乗りで借り、初めての農業体験中。
今までベランダでミニトマトやキュウリをままごと程度には作ったことはあるけれど、土づくりしたり本格的!?にするのは初めて。
上手に出来たり、失敗したり、試行錯誤しながら頑張ってます!

最初についた実は大雨で腐ってしまったので、梅雨が明けてからせっせと受粉して今は3個の実を育てています。
上手に甘い大玉スイカが出来ますように~


トウモロコシやトマトなど甘い野菜は鳥との戦いなのだ!!

上手に育てばほおずきの中に甘い実がなるんですよ~


花が落ちた土の下になるから「落花生」という名前がついたんですって。知らなかった~

植えてすぐから虫がわっさーーーとつき、葉を食べられて元気に育ちませんでした。
ボロボロですが使える茎だけ収穫し、ジャムを作ります。
只今お砂糖につけて仕込み中。
by f-cafe | 2013-07-18 23:44 | 家庭菜園