お食事会終わりました~
2012年 09月 08日
「ごはん屋今ここ」さんも初めてだし、新年会の時より人数も増えて賑やかになりそうでとっても楽しみでした。
今回は14名の参加でお店は貸切になってました。
最初の挨拶はお願いしますね。と言われていたので簡単に考えていたのですが、それだけでは済まず乾杯も、最後も、と言われて・・・苦手なので咄嗟にいい言葉も思いつかず、見事にぐだぐだでした。ああ、私ったら。。
新年会に続き今回も幹事は大野さんが引き受けてくれました。
座席決めやハズレなしのくじ引きの準備してくれたり、ありがとうございました。
私からはスガハラのガラス製品を提供し、あとは大野さん、なるみちゃん、泉ちゃんが協賛してくれました。ありがとう!
さて、お楽しみのお食事です。
創作料理なのですが、えっ!こんな発想思いつかなーい。というものばかり。
驚きありの楽しく美味しいお食事でしたよ。




いくらの赤、紫の道明寺粉、お出汁の透明感、なんとグレープフルーツにモロヘイヤの緑。グラデーションがとっても綺麗でさっぱりしてました。





よく食べました。お腹いっぱいになりました。
今ここさん、ごちそうさまでした。

おしゃべりも楽しかったですね~
昼の部、夜の部の方が普段顔を合わせることはないので、美味しいものを食べながら親睦を深めて仲良くなっていただけると私も嬉しいです。
レッスンで生徒さん同士が何度か顔を合わせるうちに和やか~になっていく様子を見るとほんと嬉しいですね~
ご参加下さったみなさん、ありがとうございました。
by f-cafe | 2012-09-08 23:24 | ☆今月のレッスン