人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お花見さんぽ   

2011年 04月 10日

お花見さんぽ_b0016049_16525214.jpg
東長寺の桜が綺麗だと聞き、カメラぶら下げて散歩に行ってきました。

東長寺へは灯明ウォッチングの時や節分祭の時にしか行かないし、いつもぼんやりしてるので桜の木の存在に全く気付いてませんでした。

お花見さんぽ_b0016049_1652483.jpg
境内に大きな桜の木が寄り添うように2本ありました。長く伸びた枝に密集して花が咲き、とても見ごたえのある桜でした。

お花見さんぽ_b0016049_16524638.jpg
今年完成したばかりの五重塔の前にはしだれ桜が1本。

お花見さんぽ_b0016049_16525049.jpg
残念ながらしだれ桜は散ってしまい花はほんの少ししか残っていなかったけど、ファインダーから覗く朱塗りの五重塔と桜の美しさに胸キュンしました。

お花見さんぽ_b0016049_16524593.jpg
儚く舞い散る桜もまた美しいものです。
桜吹雪の撮影にチャレンジしてみたけど、これが精一杯。撮りたい絵というのはあるのだけど、思い通りに撮るっていうのは難しいなぁ。

お花見さんぽ_b0016049_16523120.jpg
ごっちさん、散った桜を撮ってるのだろうか?

御供所町はお寺がたくさんあって寺好きにはもってこいの場所。クリスチャンですが神社仏閣を巡るのは大好きなのです。神聖な場所なので空気が違うような気がするんですよね。
五島列島の教会巡りもそれはそれは素晴らしく良かったなぁ~
金沢の兼六園の桜も圧巻だった。

ふらりと一人旅に出かけたい気分

by f-cafe | 2011-04-10 23:51 | お出かけ

<< 新しいこと Happy Wedding >>