人気ブログランキング | 話題のタグを見る

筥崎宮の放生会   

2010年 09月 12日

筥崎宮の放生会_b0016049_1318867.jpg

今年も行ってきました放生会。
日曜日にごっちと行き、平日にきあ夫妻に誘われて2回も行ったので今年もたっぷり楽しんできました。

日曜日は初日だったのでかなりの人出でした。平日は6時半頃行ったら激混みではなく程よい人出で歩きやすかったです。平日の夕方が狙い目かも!ただ8時近くなると会社帰りの人が増えやっぱり多かったです。

筥崎宮の放生会_b0016049_13181727.jpg

うなぎすくい、亀すくい、ザリガニすくい、なんでもすくえばいい!的な放生会の露店。
射的や型抜きなど懐かしいものもたくさん。西日本最大の露店数、700店くらい出てるらしいですよ。

筥崎宮の放生会_b0016049_13181341.jpg

放生会名物お化け屋敷。
「こわいぞぉ~」という旗が怖くなくかわいい(笑)
でもお化け屋敷は苦手なのでこの手のものでも入れません。おもらし(幼稚園の時した)まではしないけどチビリそうな気がするので。

筥崎宮の放生会_b0016049_13181525.jpg

去年、見世物小屋の存在を知って衝撃を受けたのですがこれも名物で毎年出るみたいです。
で、その中でも一番の目玉が蛇食い女、小雪太夫さん。蛇食い女で検索するとyoutubeでいっぱい出てきますよ。これも実際入る勇気はないので自宅でキャーキャー言いながらyoutube見て満足。

今年はキュウリの一本漬(割箸にキュウリ1本突き刺してある)を食べてみたけど塩辛くてふにゃふにゃで食べれたもんじゃなかった。あとラーメンバーガーもいまいち。
来年は普通にじゃがバターとか焼きとりとか食べよう。

筥崎宮の放生会_b0016049_13182359.jpg

放生会期間中、「ハコザキ ミュージック ストリート」というイベントも同時開催されてて、ナガタパンの前でJAZZやブルースのライブが行われています。
今年もたまたま川上トリオのライブに出くわしました。
渋いおじいちゃんでかっこいい。

今年も大満足の放生会でした!

by f-cafe | 2010-09-12 12:51 | お出かけ

<< 8回目の結婚記念日 嵐JET >>