父の日
2010年 06月 19日
1日早い父の日のプレゼントということで、夫の両親を我が家にランチ招待しました。
実は新居に引っ越して1年経つというのに、義両親を招待していなかったのです。
引っ越してすぐにお祝いを持ってきて下さったのだけど、突然の訪問&夫は出張中だったのでろくなおもてなしもしないまま、、、あっという間に1年過ぎて不義理な嫁ですみません。と思いつつ、ようやく本日に至ったというわけです。
父の日ランチメニュー
・前菜 クリームチーズと薬味の生ハム巻き
ホタテのシトラスマリネ
カプレーゼ
・オレンジサラダ
・かぼちゃのポタージュスープ
・ウニのミルク寄せ
・ズッキーニの海老挟み揚げ
・豚ヒレのグリル バルサミコソース
・フルーツゼリー
いつものホームパーティーだと大皿料理を何品も作って好きなだけどうぞ!なのだけど、今日は1品ずつレストランのように出しました。
ちゃんと1人分ずつ器に盛る方が美しいですよね。
チャレンジで作ってみたウニのミルク寄せ、ほめられレシピという本のレシピを参考にしました。
どんな味になるのか!?いまいち想像つかなかったのだけど、ウニとミルク、ありです!
義母はかなりお気に召した模様。
「次は何が出てくるのかな?ってレストランみたいで楽しみ!」
と喜んで下さったので本日の嫁仕事 Good job!! でした。
さすがに義両親の前でじっくり写真撮るわけにもいかず、コンデジでささっと撮ってメインもデザートも撮り忘れ。
そして私の父へは、風邪っぴき中なので実家へ立ち入りできないので甚平らしきものを宅急便で送りました。たぶん、甚平類はたくさん持ってるだろうけどお酒を飲まない父へは何を贈っていいやら・・・毎年悩みます~
by f-cafe | 2010-06-19 23:59 | -家ごはん