オイルヒーターがやってきた!
2004年 12月 09日
とうとう買っちゃいました、オイルヒーター。
今年の冬はこれで乗り切ることになりそうです。電気代がコワイけど・・・・
私はエアコンでもよかったけれど、オットがすごく気に入ったようで注文したのです。
買う前に、どうも私の同意が欲しかったらしく
「買うよ?買うよ?もう買っちゃうよ?」
とパソコンの注文画面を準備して何度も聞くので、どうそどうそ。と言ってあげましたよ(笑)
やっぱり買い物はネットが安いですね。
某大手電気店でポイント割引してもらってもネット通販の方が断然安い。
それにささっと注文して家まで届けてくれるからラクチンですもの。
今回購入したのはエレクトラックスのオイルヒーターです。
デロンギ社と比べたのは下記のような点。
・デロンギ社
× タイマーかけて寝るとジジジジジッと音がして眠れないらしい。
○ デザインはこっちが好き
× アナログなので使い方が簡単らしい。(けど私は電気製品に弱い年寄りじゃないしぃ~)
・エレクトラックス社
○ マイコン制御(これはポイント高し!)
○ もちろんタイマー音もしない静音性
○ 24時間オートプログラム
ダイニングとリビング14畳にて試運転中。
エアコンのように風もなく、音もしない点はやっぱりよかった。
マンションの14畳弱くらいなら1台でちょうど良いかもしれません。
今のところ満足度高いですね。
あとは真冬になった時も効力を発揮してくれるかどうか楽しみです。

今年の冬はこれで乗り切ることになりそうです。電気代がコワイけど・・・・
私はエアコンでもよかったけれど、オットがすごく気に入ったようで注文したのです。
買う前に、どうも私の同意が欲しかったらしく
「買うよ?買うよ?もう買っちゃうよ?」
とパソコンの注文画面を準備して何度も聞くので、どうそどうそ。と言ってあげましたよ(笑)
やっぱり買い物はネットが安いですね。
某大手電気店でポイント割引してもらってもネット通販の方が断然安い。
それにささっと注文して家まで届けてくれるからラクチンですもの。
今回購入したのはエレクトラックスのオイルヒーターです。
デロンギ社と比べたのは下記のような点。
・デロンギ社
× タイマーかけて寝るとジジジジジッと音がして眠れないらしい。
○ デザインはこっちが好き
× アナログなので使い方が簡単らしい。(けど私は電気製品に弱い年寄りじゃないしぃ~)
・エレクトラックス社
○ マイコン制御(これはポイント高し!)
○ もちろんタイマー音もしない静音性
○ 24時間オートプログラム
ダイニングとリビング14畳にて試運転中。
エアコンのように風もなく、音もしない点はやっぱりよかった。
マンションの14畳弱くらいなら1台でちょうど良いかもしれません。
今のところ満足度高いですね。
あとは真冬になった時も効力を発揮してくれるかどうか楽しみです。

by f-cafe | 2004-12-09 01:31 | 日々のこと