ベーグル
2009年 09月 04日

プレーンとオレンジの2種類で、プレーンの形はきれいにできたけど、オレンジはいまいち。今日の失敗でコツがわかったので次回はきれいに成形できそう。
もちもち美味しく出来上がりました。
表面がツヤツヤつるんとしてないとか、焼き色薄いとか、目指すベーグルにはほど遠いけど初めてにしては上出来ではないかと自画自賛。
自家製のオレンジのシロップ煮を小さくカットして混ぜ込んでみるとオイシイ!そのまま食べるんだったらオレンジありの方がすっごく美味しいかも。
明日の朝はサンドイッチにするのでプレーンを。
美味しいものがあると明日起きるのが楽しみだったりしませんか?
by f-cafe | 2009-09-04 23:59 | -パン | Comments(7)
それにしても、ベーグルおいしそうですね。
私も以前、1回だけ作ったことがあるのですが、ベーグルを食べたことがないので、成功だったのか失敗だったのかわからずに終わりました。
ベーグルおいしそすぎます★
ゆみちんさん何でも器用ですね~!
私もブレブレばかりの写真多かった、、
ABって変なとこだけまめなんですよー
ゆみちんさんって何型ですか?
OかBのような気がしますが。

このふたつが揃えば、早起きなんて、
苦労のうちには入りませんね☆
ベーグルはモチモチしていて美味しそうですね。
売っているものを買うより、自分で作った方が楽しいし、
出来立てなだけあって美味しいですよね。
今年の秋はパン作りで萌えそうですね♪♪
美味しいものに釣られて起きるっていうの、アリですよね。
昔は朝ケーキを食べていた時期があって、
ケーキを餌に早起きしていました(笑)
ベーグルってもちもちむっちりしてて美味しいですよね。
是非市販のベーグル食べて比べてみてください。
いつも上手にパン焼いてらっしゃるから、きっと成功だったのでは?
ちょっと焼きがあまくて色白ベーグルだけど、
味と食感はすごく美味しかったですよ~
実は、あら、私ってパン作りのセンスあるかも!?
なんて自画自賛しながら作ってるの。
自分で褒めて上達しなきゃね~(笑)
私はA型なんですよ。
自分のテリトリー内(家の中や車の中とか)は
いつもキレイに掃除して片づけてるけど
それ以外はどうでもいいかな~
でも、友達に料理の仕方が丁寧だって言われたことあるので
そういう部分は細かかったりするのかな。
お料理は得意ですけど、美人かどうかはねぇ。
素敵に想像してくれてるかもしれませんが実際は・・・ですよ。
パンは大好きなのでお店のパンにも目がないけれど
自分で作ったパンは味がそこそこでも
愛着があるから美味しく感じちゃう。
今の時期はパン作ると汗かいちゃうので手捏ねダイエットでもしようかな(笑)

『実際は“聡明で堅実で、賢明な方”ですよ』、
ということにしておきましょう☆
汗水流して作ったパンなら、努力の味がしそうですね。
失敗しても、なんか頑張って食べれそうです。
僕は“なんでも気軽に買える”手軽さよりも、
大事に作ってくれたお料理の方が好きですね♪♪