OXOの道具
2009年 08月 03日

ユニバーサルデザインなので、グリップが大きくて滑らず握りやすい工夫がされていたり、実際に使用するにあたっても、これがイイ!!って思うことがよくあります。
ほんと工夫して作られてるな~と思うのです。
で、ついつい買ってしまう。けっこう貢献している良いカスタマーのわたしです。
写真に写っているのは一部で、引出の中にはガーリックプレスやトングなど、いろんなOXO製品が詰まっています。
オレンジ色のジョウロは注ぎ口がくるりと回るので水やりする時に出して、収納する時は写真のように持ち手側にくるりと戻すとコンパクト。
ピザカッターもザックザク切れるし、最近仲間いりしたピーラーもステキング!

使い方にコツがいるって口コミに書かれていたけど、私は普段から縦型ピーラーを愛用しているので使用するのになんら問題なかったです。
ピーラーを持って親指で皮を滑らせていけば包丁で林檎の皮を剥くようにスルスルと簡単に剥けていくんです。
夏はトマトの消費が多くて、湯むきはお鍋にお湯沸かすという手間があるけれど、これだとピーラーもってさっさと剥けちゃうからひと手間いらないって感じ。
レモンや柚子の皮を薄く剥きたいときにも活用できそうです。
by f-cafe | 2009-08-03 17:40 | キッチン道具