明日のお弁当
2004年 11月 24日
初めはきつくてイヤイヤながら作っていたお弁当も今では楽しいとは言えませんが、すっかり日課となり慣れてきました。
とは言え、今でもお弁当作りがなかったらもっと楽なのにぃ~と思うけれどオットは喜んでお弁当を持って行くのでがんばらなくちゃと思うのです。
将来は食の道に進みたいので、こうやって毎日お弁当作るのもいつか役に立つ日がくるのさ~♪と思えば辛さ半減。
もっと早くに自分の進む道を決めておけばよかったなぁと今になって思うけれど、人生まだまだ先は長いわけで三十路からでも遅くない。
これから何十年も先があるのだから40までに基盤を築けばいいかなとのんびり構えてます。料理の世界はうれしいことに年齢関係ありませんからね~
さて明日のお弁当は
海苔巻き玉子焼き、めかじきのネギ塩焼き、ひじき炒め、豚のエノキ巻き、唐揚です。

by f-cafe | 2004-11-24 23:17 | -お弁当 | Trackback | Comments(7)
さすがですねo(^_^)o私なんて、大学入ったら毎日おべんと作り頑張るぞっっと思って本買ったりしてたのに、今や「食べないでいっかぁ~」と食を放棄してたりして(汗
でも、こんなかわいいお弁当、持って行ってみたいですー♪というか、将来旦那さんに持たせてあげたい・・キャッ☆
美味しいご飯とお弁当で未来のダンナ様のハートをガシっと掴むために今から修行しなくちゃだよ!!!(笑)
うちの母が小さい頃から「、家庭のご飯が美味しければダンナが浮気しても戻ってくる!だから料理は必須だ!」と豪語していた影響もあるのかなぁ~(笑)
でも、一番は自分が食べるの好きだからかも☆えへへ
そっか11/25はThanksgivingDayですね!
さっきTVでNYは今日からバーゲンで客殺到!ってやってましたよ。
ところで、今日のランチは何食べたんですか?(笑)
今日はマグロ丼でしたね。マグロ丼はなかなかいけました。
タンメンって名前は聞くけど食べたことないんですよ。
ラーメンの上に野菜がのっかってるやつですか?
さっき検索したら見た目はチャンポンっぽかったです。
アイオワでもマグロのお刺身なんかも手にはいるんですね~
かなり料理の腕もあがったのでは!?
スープは塩がベースだと思います。
でもね、冷凍食品だから、麺とスープは付いてるんですよ。
だからちょっとした野菜炒めを作ってやって
具として載せてやればいいわけです。