桜ドライブ
2009年 03月 30日

週末はオットとお花見ドライブ。
筑豊方面?篠栗や宮若市あたりとぐるーっと回った・・・のかな?
まあ、福岡市内より上のほう(笑)
八木山峠はこの時期、桜峠と呼んでもいいくらい道の両側、山の斜面に桜が一斉に咲いて美しいのです。
しばらくそういう光景が続くので桜ドライブには最適!
力丸ダム周辺も桜で覆われてました。
ほんと、週末はどこも満開で美しかった~
そして今日は直ちゃんとお花見デート。
久留米まで高速バスで行って、そこから直ちゃん号に乗り込みいざ浮羽へ!
車に乗った瞬間から怒涛のおしゃべり開始(笑)
1秒も黙ることなく喋りまくったので帰る頃には喉がカラッカラで痛くなってしまいました。
直ちゃんとは中学の時の同級生で、二人でよくおてんばなことして遊んでた(らしい)のです。
街中にある学校だったので学校の近くにお店も多く、
「昼休みに抜け出してサーティワンにアイスを食べに行って口のまわりにチョコつけたまま学校に戻って怒られたよねー」と直ちゃん。
えっ、誰が?私たち?そんなことしてたの?
一切記憶にございません(笑) ほんとに覚えてない自分にビックリ!
ただ、学校に行くのにマンションの塀をよじ登って行くと15分時間短縮できていたので、遅刻しそうな時は辺り構わず塀越え通学をしていたのは覚えてます。
20代も二人で相当遊んだので昔の笑い話に尽きることはなく、相変わらずのお馬鹿テンションで大笑いしながらの楽しすぎる1日となりました。

浮羽の『たねの隣』に向かっている途中、桜並木を発見!
巨勢川に沿ってなんとも美しい桜並木があるじゃありませんか~
きゃーーー 素敵!
流川の桜並木というらしいです。
桜と緑と川と青空、自然の風景にはいつも感動させられます。
そして、こんな素敵な桜並木が全長2キロほど続いていました。

ふと通りかかった道で思いがけず出合えた桜並木。
お天気も最高だし、素敵な1日になる予感。
by f-cafe | 2009-03-30 23:50 | お出かけ